楽しく仕事ができる唯一の方法とは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 就職活動の真っ只中ですね。 どんな会社に入れば、自分は楽しい人生を送れるのだろう。 そんなふうに考えている学生さんも多いと思います。 ただ、「どんな会社に入れば」と考えている時点で、...
パンフレット制作に携わるライターに必要なスキルとは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 紙媒体ばかり書いてきた私も、最近はWEBの仕事を多くいただくようになりました。 特にここ数日、企業のSNSの記事と学校案内のパンフレットを交互に書く日が続いていているのですが、...
【ライター募集!】「BtoB」の媒体に携わるライターに求められるスキルとは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 最近、会社案内のパンフレットやカタログなどのご依頼をいただくことが増えてきました。 ただ現在、ライターエージェントには“BtoB”の紙媒体に携わったことのあるライターさんが少ない状況です。...
効果抜群?? ライターなら、ブログは頑張って続けるべき?!
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 「ライターで食べていきたいなら、ブログを書け」 そんなふうにアドバイスされて、ブログを始めたという方も多いと思います。 ブログを書いていれば、いつかメディアの人の目に止まって、...
ぜんぜん違う?! WEBライターとコピーライター
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 今日、制作会社の方に面談の機会をいただき、ご挨拶に行ってまいりました! その制作会社さんは、 会社案内書やカタログなどの紙媒体を手がけられているのですが、 ライティングは外注されているということで...
こんなライターさん、いませんか?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 今日は、皆さんにお伺いです。 薬事法に関して知見のあるライターさんは、いらっしゃいませんか? 化粧品などの広告ツール制作にあたって、 薬事法チェックと、NGの場合にリライトができるライターさんを探しています...
営業も怖くない?! すべては自分の考え方次第。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 フリーランスの皆さんは、どうやってお仕事を獲得されているでしょうか? 営業してますか?? 営業は苦手です・・・ そんなライターさんも多いのではないでしょうか。 PCと向き合って、黙々と執筆するライター業に向いている人は、...
何が決め手? 外注先のライターとして選ばれるためには??
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、ある有名雑誌の敏腕編集長のお話を聞く機会がありました。 お話を聞いていて思ったのは、媒体はなんであれ、 発注する側がライターに求めるものは同じなんだということ。 締め切りを守れるかどうか、...
取材初心者必見!コツさえわかれば質問がどんどん浮かぶ!
こんにちは、ライターエージェントの藤田です。 「取材やインタビューの時、どうやって質問を考えてるんですか?」 「質問って、事前に用意しておくべきなんですか?」 お仕事を始めたばかりのライターさんから、そんな質問をお受けすることがあります。 特にフリーのライターさんの場合、...
ワンランク上のインタビュー記事を書くには?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるライターさんからチェックを依頼されたインタビュー記事の原稿を見て、 「みなさんにお伝えしなきゃ!」と思ったことがありました。 この話は、ベテランのライターさんはスルーしていただければと思うのですが、...
制作のお悩み一挙解決?! ライターエージェントに頼むメリットとは
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 「ライターエージェント南風」は ライターである藤田自身の希望から生まれたネットワークですので、 ライターにとってメリットが大きくなるように活動を続けてきました。 ですが、今日もクライアントから、...
売れっ子ライターになるためには?“時間”に対してシビアになろう
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 私は常々、納期のある仕事をしているライターは、 時間に対して超シビアであるべきだと思っています。 納期に遅れるということは、相手の大切な時間を無駄にしてしまいかねないからです。...
コピーライターって、何する人?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターと一口にいっても、そのジャンルはさまざまですね。 ただ、そのジャンルが明確に定義されているわけでもないので、 私もすべてを説明することはできませんが、わかりやすいところでいうと、...
関西在住以外のライターさんも募集させてください!
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターエージェント南風はこれまで、 関西在住のライターさんのネットワークとして活動してきましたが、 (と公言してきましたが) 実は、関西以外のお仕事もさせていただいております。...
独立・起業は怖くない!後悔のない人生を送るために。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 これは、私をいつも支えてくれているメンターから聞いた話です。 彼がコーチングをしている女性が2017年に、 「2018年に結婚、妊娠、2019年に出産」という計画を立てたそうです。 それまで、彼氏もいませんでした。何年も、です。...
「断る」と仕事が増えるって本当?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 突然ですが、日本人は断ることが苦手ですよね。 私も、もちろん同じです。 でも、仕事となると、そうは言っていられません。 フリーランスで仕事をしている人は、 「ここで断ったら仕事が減る」「次の仕事がこなくなる」...
【実績事例紹介その4】どんな仕事を依頼できる?どんな仕事ができる?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日からご紹介しているライターエージェント南風の実績事例紹介。 今回は第4弾です! 直近の事例からご紹介していきますので、参考にしていただければと思います。 ★タウン情報誌 取材、インタビューから執筆までを担当。...
今日1日を有意義に!ToDoリストに書くべきこととは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 私にとって、朝一番の大切な仕事。 それは、「Todoリスト」をつくることです。 フリーランスは特に時間管理が大切なので、 Todoリストをつくることが日課になっている、 というライターさんも多いのではないでしょうか。...
ブログのネタがどんどん浮かぶ?! ネタ探しのコツとは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 以前お伝えした通り、ブログを週3回書くようになってから、 ホームページ経由のお問い合わせが急激に増えました。 お仕事のご依頼も、ライターさんからのご連絡もいただくようになり、 本当にありがたい限りです。...