top of page

営業も怖くない?! すべては自分の考え方次第。

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2019年3月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。


フリーランスの皆さんは、どうやってお仕事を獲得されているでしょうか?

営業してますか??


営業は苦手です・・・

そんなライターさんも多いのではないでしょうか。


PCと向き合って、黙々と執筆するライター業に向いている人は、

基本的に、引きこもりがち、人見知りしがち、な人が多いんじゃないかな、

と勝手に思っています。


(インタビューが大好き!という人は別かもしれません。)


例にもれず私もその1人でして、実は、営業活動なんて大の苦手。


ただ、強力なコネがあるわけでもない凡人ライターですので、

営業しなきゃ何も始まらないわけです。


そこで、少しでも楽に営業をするためにはどうすればいいのか考えました。


“楽に”というのは、気持ち的な部分です。

毎回イヤ〜な気分で営業するのではなく、

気分的に楽になる方法はないかと、今でも探求を続けています。


そんななかで出会った一つが、“アドラー心理学(個人心理学)”です。


アドラー心理学について書かれた「嫌われる勇気」という本が

数年前に大ヒットしたのをご存知の方も多いと思いますが、

今さらながら最近私もハマっておりまして。

アドラー心理学についての本をよみあさっています。


アドラー心理学的に言うと、私のような人間は、自意識過剰の塊です。


なぜ営業が嫌かというと、「断られるのが嫌」だから。

人にどう思われるのかばかりを気にしているから、しんどいというわけです。


でも本当は、相手にとって、どんなメリットをもたらすことができるか、

どうやって“他者貢献”できるのかだけを考えるべきなんです。


そこにフォーカスして営業ができれば、しんどいことなんて何もないはず。


もちろん、結果がダメなことはあるでしょう。

でもそれは、ご縁がなかっただけ。

自分の損得ばかりに注目しているから、しんどいんです。


これはもちろん、私なりのアドラー心理学の解釈です。

詳しく知りたい方は、ぜひ本を読んでみてください。


まずは、「嫌われる勇気」をおすすめします。

★編集・執筆の業務委託・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★


 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page