メールの文章も、あなどるなかれ。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 メールの文章って、みなさん丁寧に書いてますか? 前にもこのブログで書いたかもしれませんが・・・ メールでは、すっごくぶっきらぼうでキツイ感じなのに、 実際に会ってみると、めちゃくちゃニコニコしてて優しくて、...
ライティングのスピードをあげたいなら……
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 今日は、朝から取材と打ち合わせつづきで疲れて帰ってきて、 休憩したいと思いつつも、急ぎの案件があったのでPCに向かってみたところ…… たった3行ほどの文章が、いくら考えてもうまくまとまらないんです。...
本当に稼ぐライターになるには。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ネット上の情報をかき集めて書くようなWEBライティングは、単価が安い。 これは以前もお伝えしたことですが、先日あるライターさんとお話をしていて、 WEB媒体では、取材記事であっても単価が低い傾向にあるということを改めて実感しまし...
ライターにとっての、スキルの高さとは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ここ最近、忙しさにかまけて、ブログ更新が途絶え気味になってしまいました。 頑張ります!! 今日は、その忙しさの原因のひとつだったお仕事を通してある“気づき”があったので、 シェアさせていただきたいと思います。...
「決めつけ」で、人生は180°変わるかも。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 いま、ある媒体で紹介するために飲食店に掲載許可を取る、 というお仕事を受けていて、 一人のライターさんに候補店に電話をかけてもらっているのですが・・・ ある喫茶店に電話をすると、名乗るとすぐに切られてしまって、...
フリーランス特有の悩みを解決するには?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターにかかわらず、フリーランス共通の悩みといえば、 「仕事がなくなったらどうしよう?」 という不安じゃないでしょうか。 長年フリーで活動されている方でも、 今後はどうなるかなんてわからないわけですから、...
大阪近辺にお住まいのコピーライターさん、大募集します!
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 週3回ブログ更新できていることを自慢していたのですが…… おかげさまで大きな案件が次々と舞い込み、 さすがに3回は更新できなくなってきました。 そして、そろそろ、早いところで学校案内書の制作が今月からスタートします。...
コピーライターって、やっぱり必要なんです。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるソフトウェア会社の取材に行ってきました。 創業47年の歴史ある企業です。 取材の最中、 「なるほど、そういうアピールの仕方ができるのか!」 「自分たちじゃ、気づけなかったなあ。」...
時代を先取り!新しいマーケティングの手法とは?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 私は電子書籍のゴーストライティングをさせていただくことがあるのですが、 これまではあくまでも「代筆」ということで、 それ以下でもそれ以上でもありませんでした。 ですが、これからはその枠をこえて、...
フリーライター必見!「単価が安い」と嘆く前に……
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 お盆休み中だったので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、 先日、大阪の超ローカル番組で、超貴重な場面を見ることができました。 ある芸人が街ブラをして、 ボタン穴かがりを専門に(?)されている男性に話を聞いていたのです...
メールの文章ひとつで、人生がかわる。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 いよいよ、お盆休みに入りましたね! 私は、15〜16日で旅行にいこうとホテルを予約していたのですが、 どうやら台風が直撃しそうということで、 「その場合はキャンセル料がどうなるのか」と、ホテルにメールで問い合わせてみました。...
コピーライターとライターの違い。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるデザイン会社の社長とお会いしたときのこと。 「コピーライターとライターって違うんですよね。よく違いがわからないです・・・」 と、おっしゃっていました。 やっぱり、ややこしいですよね。 コピーライターあがりの私も、...
楽しくなけりゃ意味がない!フリーライターの魅力とは
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 フリーランスを長く続けているライターさんと話をすると、 かならずといっていいほど、「もう、会社勤めはできない」といいます。 私も同じです。 それほどまでに、フリーランスの魅力というのは大きいものだということですよね。...
クラウドソーシングの相場って……
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるライターさんとお話をしていたときのこと。 「いっとき問題になったのに、まだ1文字1円なんていう世界があるの??」 という話になったので、ちょっと調べてみました。 すると……...
ライターって、やってる仕事も、やりたい仕事もさまざまなんです。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターと一口にいっても、その種類はさまざまです。 やっている仕事はもちろん、やりたい仕事もさまざま。 このことを、いつも以上に実感した出来事がありました。 今回、あるお仕事のご相談をいただき、...
大きな仕事がくるライターと、そうでないライター。
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 「もっと大きな仕事がしたいのに、ぜんぜん声がかからないんですよね」 駆け出しのライターさん、ベテランのライターさんにかかわらず、 そんなお話を耳にすることがよくあります。 それには、いろいろと原因があると思うのですが、...
専門的orオールマイティ。どっちのライターがいい?
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるコピーライターの友人と話していて感じたことがあります。 私個人としてもそうですし、ライターエージェントとしても、 ジャンル問わず、媒体問わず、これまでいろいろなお仕事をうけてきました。...
「グレーと緑」?「ピンクと白」??
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ある人には「青と黒」に、またある人には「白と金」に見えると 世界中の人を賑わせた“ドレスの色論争”。 また最近、スニーカーの写真で同じような論争が巻き起こっていますね。 テレビではじめて見たとき、...
ライターエージェントのポートフォリオ、できました!
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターエージェントの活動をはじめて、約1年。 コピーライターをはじめてからは、早10余年……。 いまさらながら、ポートフォリオを作成いたしました!! ライターエージェントのポートフォリオということで、...