メールの文章も、あなどるなかれ。
- ライターエージェント南風
- 2019年10月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは!ライターエージェントの藤田です。
メールの文章って、みなさん丁寧に書いてますか?
前にもこのブログで書いたかもしれませんが・・・
メールでは、すっごくぶっきらぼうでキツイ感じなのに、
実際に会ってみると、めちゃくちゃニコニコしてて優しくて、
ほんわかタイプ〜♪っていう男性がいらっしゃるんです。
この方とは会ったことがあるからいいものの、
最近はオンライン上だけで仕事をやりとりすることもありますよね?
もしそんなケースだったとしたら、
私、この男性のこと嫌いになって、一緒に仕事したくない!って
思ったかもしれません。
これって、逆の立場だったとしたら、
めちゃくちゃ損してると思いませんか?
私は気にするタイプで、もちろん気にしない方もいらっしゃると思います。
でも、クライアントは気にする方かもしれませんよね?
だったら、メールの文章も、ちょっと気にしてみたほうがいい。
そう思いませんか?
メールでは、ちょっと大げさだな、と思うくらいの表現でちょうどいいと思います。
「ありがとうございます。」より、
「ありがとうございます!」
のほうが、気持ちよくないですか?
「してください。」より、
「していただいてもよろしいですか?」
の方が、「おぅ、やってやろう!」という気になりませんか?
というお話です。
ご参考まで。
★編集・執筆の業務委託・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★
コメント