2019年12月26日読了時間: 1分今年も一年、ありがとうございました!こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 今年も残すところあとわずかとなりました。 みなさまにとって、今年はどんな1年でしたか? 私にとってどんな1年だったかは・・・ 振り返る余裕もないほどバタバタしております! といいますのも、いまが大学案内の制作シーズンの真っ只中、...
2019年9月2日読了時間: 2分大阪近辺にお住まいのコピーライターさん、大募集します!こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 週3回ブログ更新できていることを自慢していたのですが…… おかげさまで大きな案件が次々と舞い込み、 さすがに3回は更新できなくなってきました。 そして、そろそろ、早いところで学校案内書の制作が今月からスタートします。...
2019年4月11日読了時間: 3分パンフレット制作に携わるライターに必要なスキルとは?こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 紙媒体ばかり書いてきた私も、最近はWEBの仕事を多くいただくようになりました。 特にここ数日、企業のSNSの記事と学校案内のパンフレットを交互に書く日が続いていているのですが、...
2019年3月20日読了時間: 3分ワンランク上のインタビュー記事を書くには?こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、あるライターさんからチェックを依頼されたインタビュー記事の原稿を見て、 「みなさんにお伝えしなきゃ!」と思ったことがありました。 この話は、ベテランのライターさんはスルーしていただければと思うのですが、...
2018年12月10日読了時間: 2分ホームページは24時間働く営業マンこんにちは!ライターエージェントの藤田です。 先日、こちらのホームページ経由でお問い合わせをいただきました。 驚いたことに、以前、ある交流会で名刺交換をさせていただいた方だったのですが、 転職をされ、私の名刺を無くされて、連絡先がわからなくなっていたにも関わらず、...
2018年12月5日読了時間: 2分読点の使い方次第で、“伝わる”文章になるこんにちは!ライターエージェントの藤田です。 ライターという仕事をしていると、日本語って難しいなあと日々感じます。 話し言葉なら、ジェスチャーや抑揚などの助けがあって、 どんな日本語を使ったとしも、正しく伝わることが多いものです。 でも、書き言葉ではそうはいきません。...