top of page

「黒」といえば?

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2018年10月6日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

「ライターエージェント南風」の藤田です。


今月は、ハロウィンですね。

街はもうすでに、ハロウィン一色。

毎年、この季節を楽しみにされている方も多いことと思います。


今日、ある駅で、ハロウィンイベントの告知ポスターを見ました。

歌手の松崎しげるさんが、ゲストにこられるのだとか。


コピーを読み進めてみると、


「黒といえば、松崎しげる!」


と、書かれていました(笑)。


『ハロウィンの定番カラーといえば、黒だよね。

黒か〜、そうだなぁ、黒といえば……

あ!松崎しげる!!!

ゲストは、松崎しげるさんにお願いしよう!!!』


なんて、会議が開かれたんでしょうか。


ライターの世界では、

例えば、医療や法律関係など、専門性の高いライティングができると需要が高い、

などと言われますが、そのような分野や業界といった括りに限らず、


「取材といえば〜」

とか、

「長文といえば〜」

とか、

「短納期案件といえば〜」

とか、


「〜だったら、あの人とお願いしよう!」と言われるように、

何か、自信を持ってアピールできる「スキル」を一つ見つけて伸ばしていくのも、

引く手数多のライターになる秘訣の一つかもしれませんね。

★編集・執筆の業務委託・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★



 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page