top of page

肝に銘じておきたいライターの心構えとは?

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2019年4月18日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。


今日、クライアントとの打ち合わせで印象に残ったお話を一つ。


これはライターだけに限った話ではありませんが、

先方の社長がおっしゃるには、

サービスを提供する外部の人間の心構えとして、

真にいいものを提供するためには、

「クライアントの立場になって考える」だけでは不十分だ、と。


「クライアントの中に“入り込む”べきなんだ」とおっしゃっていました。


確かに、その心構え次第で、

取材ひとつとっても、取り組む姿勢が変わってくると思います。


そして、その意識は必ず相手に伝わります。


そうすれば、いいものを一緒につくっていく“仲間”だという意識がお互いに芽生えます。


そういう関係性になれば、よりクオリティの高いものをつくれるに決まっています。


言い換えれば、小手先のテクニックではいいものはつくれない、

人はごまかせないということ。


私も、肝に銘じておきたいと思います。

★編集・執筆の外注・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★


 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page