top of page

日本の未来をつくっている?! コピーライターの仕事とは

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2019年2月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。


明日は、バレンタインデーですね。

チョコレート買いましたか?


日本では、「女性が男性にチョコレートを贈る」という、

ほかの国からみれば一風変わった習慣が根付いていますが、

このバレンタイン文化をつくったのは、誰なんでしょうか。


私も詳しいことはわかりませんが、

おそらくどこかのチョコレート屋さんですよね。

つまり、日本で独自のバレンタイン文化が発展してきたのは、

企業の戦略によるもの。


そして最近は、義理チョコが減りつつあり、

自分へのご褒美と称してチョコを買いまくる女子が増え……

バレンタイン文化も刻一刻と変化しています。


この変化には、女性の社会進出など

さまざまな時代背景が影響していると思いますが、

変化を後押しするのは、やはり企業の戦略だと思います。


そして、その戦略を具現化するのが「言葉」というツール。

「伝われ〜!」といくら念じていても、誰にも届きませんから。


そしてそして、その言葉を扱うプロがコピーライター。


ということは……

時代をつくるのは、まさに、コピーライターなのです!!!


(少々、強引でしょうか?)


表舞台に出ることのあまりない黒子的存在ですが、

実は、ものすごい力をもっていると思いませんか?


私たちの仕事が、新しい文化を、日本の未来をつくっている。

そんな自負を持って仕事ができれば、やりがいもひとしおですね。

★編集・執筆の業務委託・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★


 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page