top of page

常識って、なんだろう?

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2019年12月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。


先日、サンクチュアリ出版の創業者で、

現在は作家であり「自由人」である高橋歩さんのトークショーに行ってきました。


感想をひとことでいうと、「ものすごく、やべー人」。

破壊力、抜群です。


こんな人、会ったこともないし、これから会うこともないと思います。


たとえば、Z社元社長のMさんとか、

すごいお金を払って「宇宙に行く」って言ってますよね。

でも、「宇宙にカフェバーをつくる」って言ってる人、知ってますか?

それも、本気で。


本気度が伝わって、周りの人を巻き込んで、

実際にJAXAの新規事業部のリーダーと会って話をしたそうです。

すでに、実現の方向に進んでいるとか。


歩さんのプロフィールについては調べていただいたらわかると思うので割愛しますが、

いまの彼の目標は、(目標なんていう言葉でいいのかわかりませんが)

「世界平和」だそうです。


しかも、漠然と言ってるわけじゃないんです。

明確なビジョンがあって、その実現のために、すでに、国連の人と話をしてるんです。

実現にはお金がいるから、ってことで、世界銀行の人とも話をしているんだそう。


やばくないですか?


そして、非常に興味深かったのが・・・

歩さんの長男さんは、小学校に通ってないんです!

入学式から、不登校。そして、家族全員で世界一周へ。。。

だから、読み書きすら学校で習ったことがない。


でも今は、日本の高校に好きなバスケで推薦入学して、何一つ困ることなく、

というか、幸せいっぱいに暮らしているのだとか。


この人の話を聞くと、常識ってなんだろう?って思います。

小学校って、義務教育じゃなかったっけ??と。

でも本当は、行かなくていいんです。みなさん、知ってました?


自分の悩みが、本当にちっぽけなものに感じます。


本もたくさん出されているので、何か一冊、読んでみられることをおすすめします。


12月20日発売の「まず、バカになろう」(山崎拓巳さんとの共著)という書籍が

トークショーで先行発売されていて私も読んだのですが、

さらっと読めて、ぐっと心を掴まれる1冊でした。


世界平和にむけてのビジョンについても軽く触れられてますので、

ぜひ、1人でも多くの人に読んでほしいと思います。

★編集・執筆の業務委託・アウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!大阪を中心とした関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★


 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page