top of page

会社を辞めるのが怖い?!専業フリーライターへの第一歩

  • 執筆者の写真: ライターエージェント南風
    ライターエージェント南風
  • 2018年8月31日
  • 読了時間: 3分

ここ最近、会社員をしながら、

ランサーズやクラウドワークスなどでライティングを請け負っておられる副業ライターさんを多くお見受けします。


そんな副業ライターさんのなかには、

「ライティング一本で食べて行きたいけれど、

ある程度収入が確保できるまでは本業はやめられない」と考えている方も多いのではないでしょうか。


私も実は、そんな一人でした。

フリーランスとして独立する以前、

会社員をしながら、クラウドソーシングでのお仕事をお受けしていたことがあります。


でも…

収入が確保できてから辞めるなんて、現実的でしょうか?


フルタイムで働いていては、独立準備にさける時間なんて微々たるもの。

日中の取材にも打ち合わせにもいけないから、受けられる案件も限られてくる。


いわゆる、1文字1円だとか2円だとかのwebライティングばかり。

結局、収入を確保するなんていつまでたっても無理な話…。


それでも私は、

「打ち合わせを定時以降にしてください」とクライアントに頼んだり、

有休をとったりしながらなんとか準備を進めていましたが、

ある時、「これじゃあキリがない!」と思ったんです。


そんな時に私のとった行動は、上司との交渉です。


「週2日の勤務にしてください。それなら、あと3ヶ月は働きます。

じゃなきゃ、すぐにやめさせてもらいます!」


こんな口調ではもちろん言えませんでしたが(笑)、

内容的にはこんなことを言いました。


「そんな前例、うちの会社にはないし…」


そう思ったあなた!

私のいた会社も同じです。前例はひとつもありませんでした。


そんな交渉をして、もしも、

「じゃあ、すぐにやめていいよ」なんて言われたとしたら、

その会社に自分が必要じゃなかったってこと。

悲しいけど、それが事実…。


「すぐにやめたら、収入がなくなって困るじゃん!」


確かにそうですが、お尻に火がつくかもしれませんよ。

しかも、“失業手当”なんていう素敵なものがあるじゃないですか!

私も、随分助けていただきました。

※失業手当の無い方は…すみません。


夏休みの宿題と同じです。

いくら時間があっても、切羽詰まらないとできないものはできないんです。


「ずっと副業でいい」という方は、読み流してください。


でも、もし、ライター一本で食べていきたいと思うなら、

ぜひ一度、本気で考えてみてください。

無駄にできる時間なんてないと思います。


クラウドソーシング以外で、どうやって仕事を獲得すればいいかわからないという方は、

ぜひご相談ください。


ライターエージェント南風は、

そのようなみなさまの応援もさせていただきたいと思っています。

★編集・執筆業務のアウトソーシングをお考えなら、「ライターエージェント南風」にお任せ!関西一円の実力派フリーライター集団が、各種制作案件をお手伝いいたします。★


 
 
 

最新記事

すべて表示
【実績事例紹介その13】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またもや、前回の投稿から、1年以上もあいてしまいました。 今回も生存確認のため、直近の制作事例を紹介させていただきます! ●医療系ポータルサイト ドクター取材、記事執筆を定期的に承っています。 ●某鉄道会社グルメ系ポータルサイト...

 
 
 
【実績事例紹介その11】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 またまた、大変ご無沙汰しております。 前回の投稿から、半年以上あいてしまいました…! 心地いい季節がやってきましたが、花粉症の身にはツライ日々でございます。 さて今回も、直近で担当させていただいた制作事例をご紹介させていただきま...

 
 
 
【実績事例紹介その10】ジャンル問わずやってます!

こんにちは!ライターエージェントの藤田です。 暑いですね! 昨日は、我がまち大阪が日本で1番暑かったとか。。。 最近は、外にいるときより、家にいるときに熱中症になってしまう人のほうが多いそうですので、 みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。...

 
 
 

コメント


© 2018 ライターエージェント南風 All Rights reserved.

bottom of page